2022 Archives
<Meet the Music>アウトリーチ Thank you!
2022年1月13日(木)
共演:磯田日向子、松澤美希、町田志野(マリンバ)
主催:(財)埼玉県芸術文化振興財団
<中止>てだこのみみぐすい in沖縄
2022年1月17〜19日 共演:新崎誠実(ピアノ)
<延期&中止>文化庁ユニバーサル事業先行実施 in沖縄
2022年1月19〜20日 特支学級向けWS&公演
共演:新崎誠実(ピアノ)、磯田日向子(パーカッション)
文化庁 アートキャラバン事業 Thank you!
地域連携公演ライブアーツいわて「語りの芸術祭 in 北上」
あなたはわたしの物語(オーラルヒストリーシアター:口伝の劇場)
2022年1月30日(日)15:00 北上さくらホール
(制作:1/24〜レジデンス)
一般 2,500円 ユース(25歳以下)1,000円
岩手県民3人の談話を、台本をつくらず、《口伝》で演じる新しい語りのパフォーマンス。
俳優と音楽家は新たな語り部となり、岩手に生きる「あなたの物語」を客席にいるあなたへ語り伝えます。
「雪国の暮らしと文化」談:小野寺 聡(西和賀町雪国文化研究所)
「現代の名工・卓越した技術」談:千葉孝貴(ATサービス東北 丸福自動車)
「鬼剣舞と面彫りの継承」談:八重樫俊一(岩崎鬼剣舞保存会)
◆出演(語り)菊池佳南、小濱昭博、村田青葉
◆出演(演奏)ピアノ/伊地知元子、パーカッション/野尻小矢佳
舞台演出:小堀陽平、音楽演出:名須川明子、映像演出:金井啓太、舞台監督:千田 敬
舞台・照明・音響:北上市文化交流センターさくらホール舞台技術課
演出助手:佐々木玲奈 宣伝美術:小堀陽平、制作:昆野將俊
主催:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会
NPO法人いわてアートサポートセンター
共催:一般財団法人北上市文化創造 企画運営:NPO法人芸術工房 0197-64-7567
https://enjoyiwate.com/?p=10271
<延期&中止>文化庁ユニバーサル事業先行実施 in沖縄
2022年2月14〜16日 特支学級向けWS&公演
共演:新崎誠実(ピアノ)、磯田日向子(パーカッション)
<来年度に延期>埼玉県内小学校音楽鑑賞会
2022年2月22日(火) 共演:磯田日向子(パーカッション)
文化庁ユニバーサル事業先行実施 in和光市 Thank you!
2022年2月24日 特支学級向けWS&公演
共演:新崎誠実(ピアノ)、磯田日向子(パーカッション)
<共演>大熊理津子マリンバリサイタル Thank you!
2022年2月27日(日)14:00
東京オペラシティ リサイタルホール
共演:藤岡弘子(Pf) / 野尻小矢佳(Vib.)
トッカータ:A.コッペル
マ・メール・ロワより「パゴダの女王レドロネット」の2曲を共演
前売:一般3,500円 学生2,500円(当日+¥500)
・東京オペラシティチケットセンター:03-5353-9999
・ヤマハ銀座店:03-3572-3134
・チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード203362
後日、配信のご案内予定です!
<神奈川>音を楽しむ ヒントがいっぱい! 完売御礼
パーカッション&マリンバ (Kids応援プログラム)
2022年3月5日(土)14:00〜 茅ヶ崎市民文化会館
共演:磯田日向子(パーカッション)
楽しいパーカッション&マリンバの世界へ、ようこそ!
大昔の太鼓やクラシックの名曲、そして”観る”音楽も。
なんと!バスケットボールも楽器になっちゃう?!
「観て、聴いて、感じる」多彩な音楽が溢れる楽しい60分!
♪クラシック名曲トラベルツアー
♪体の楽器“ボディーパーカッション”で全員参加!
♪大きな木琴=マリンバ 組み立てShow
♪山田耕筰「赤とんぼ」(茅ヶ崎ゆかりの作曲家) ほか
主催:(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
問:茅ヶ崎市民文化会館 TEL:0467-85-1123 https://www.chigasaki-hall.jp/events/6988.html
文化庁ユニバーサル事業先行実施 in沖縄県浦添市 Thank you!
2022年3月7&8日 特支学級向けWS&公演
共演:新崎誠実(ピアノ)、磯田日向子(パーカッション)
<シリーズ再開中>Music Garden vol.11 満席御礼
箱庭レストランで音楽を Music Lunch & Dinner
5月21日(土)18:30〜 & 22日(日)12:00〜
レストラン る・ぷら
16名様限定(要事前予約、1テーブルにつき4名様まで)
¥6,000(コース料理、チャージ含む)
演奏:野尻小矢佳(ヴィブラフォン)テーマは世界の民謡。
*感染対策をしてお待ちしております。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
*状況により、変更、中止の場合があります。
主催・問) ノジリスタジオ 048-222-4293 or メール(CONTACTより)
レストラン る・ぷら 03-3819-0345
和光市アウトリーチ 音楽のたね Thank you
6月23日(木)市内小学校
共演:中川賢一(ピアノ)
<おんかつ公演・宮城県蔵王町>中川賢一&野尻小矢佳 Thank you
7月2日(土)14:00〜 蔵王町ふるさと文化会館ございんホール
出演:野尻小矢佳(パーカッション)、中川賢一(ピアノ)
第1部:楽器ミュージアムへようこそ
個性豊かな打楽器が勢揃い!ピアノとの名曲の数々。
第2部:天地創造の音絵巻
ございんホール名物、町民による巨大絵画と音楽による物語を体験
6/29〜7/1は、アウトリーチを行います。
全席指定¥1000(高校生以下無料)*6/7〜発売
主催・問:蔵王町、蔵王町教育委員会 0224-33-2018 gozain@town.zao.miyagi.jp
助成:(一財)地域創造
制作協力:(一社)日本クラシック音楽事業協会
子育てサポートWS Thank you
7月14日(木)川口市内(事前募集のみ)
(一財)地域創造フェスティバル:プレゼン Thank you
7月26〜27日(火)登録アーティストによるプレゼン
野尻小矢佳枠の他、福島青衣子(ハープ)、新崎誠実(ピアノ)枠にも出演予定。
(ホール関係者向け。地域創造へお問合せください。)
赤ちゃんからのクラシック 完売御礼
8月28日(日) 14:00開演 *約1時間・休憩なし
三鷹市公会堂 光のホール
共演:鵜木絵里(ソプラノ・司会)、神谷未穂(ヴァイオリン)、中川賢一(ピアノ)
幼い頃から音楽の魅力に触れてほしいという願いを込めた
親子のためのコンサート 音楽で世界を旅しちゃおう!
赤ちゃんからご入場いただける、毎回人気のコンサートです。
【全席指定】会員1,600円/一般1,800円/3歳から小学生500円
【0歳から入場OK】*座席を要しない2歳以下は無料
主催:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
https://mitakagenki-plaza.jp/kokaido/event/20210829/
電話:0422-47-5122(三鷹市芸術文化センターチケットカウンター)
後援:三鷹市・三鷹市教育委員会
Thank you! 来年度も継続に向けて活動中!
Music Program IWATE 4館巡りプロジェクト 期間:9月8〜18日

出演:野尻小矢佳(Perc、プロデュース)、加藤直明(Tb)、新崎誠実(Pf)
~Music Program IWATE 4館巡りプロジェクト~とは
県内4館の公立文化ホール(釜石市民ホール、北上市文化交流センターさくらホール、奥州市前沢ふれあいセンター、大船渡市民文化会館)と、岩手県をこよなく愛するアーティストがタッグを組んで、コンサートやアウトリーチ、地域の演奏者との共演など、星巡りをするようにさまざまな方法で、地域のみなさまと音楽を共有するプロジェクトです。
昨年の大船渡、釜石初連携事業が、北上、前沢を含めた4館プロジェクトへと拡大!<大船渡+釜石 2公演チケット購入で最大200円引き!>
9月 8〜11日(釜石市)→12〜14日(北上市&奥州市前沢地区)→
15〜17日(大船渡市)→9月18日(北上市)
◎釜石公演 9月11日(日)14:00
釜石市民ホールTETTO ホールA
『Going My Way concert 夢と生きていく
Trombone×Percussion×Piano 加藤直明、野尻小矢佳、新崎誠実 釜石から世界へ』
演奏家のトークと、ターニングポイントとなった楽曲を織り交ぜて、その人となりに迫るコンサート。どうして演奏家になったの?夢を叶えるためには?この曲で変わった!昨年に引き続き若手クラシック演奏家として、育成事業にも力を入れて全国で活躍する3名の皆さんにスポットを当てます!
全席自由 一般:1,500円(当日1,700円) 中学生以下:無料 要チケット
主催・問)釜石市民ホールTETTO 0193-22-2266
*9月10日には、ロビーコンサートの復活公演を予定しています。(野尻はプロデュースのみ。)
◎大船渡公演 9月17日(土)14:00
大船渡市民文化会館リアスホール マルチスペース
『マルチdeサロンコンサート
新崎誠実:ピアノ×加藤直明:トロンボーン×野尻小矢佳:パーカッション~トリオdeオーケストラ気分~』
室内楽を身近に感じていただくコンサートシリーズ。昨年好評だった3名が、オーケストラの魅力をたっぷり届けてくれます。第一部では各楽器の特徴を掘り下げてその魅力を知り、第二部ではオーケストラの中でそれがどう色彩豊かに変化するのかを体感いただきます。
全席自由 一般3,000円/高校生以下、65歳以上、障がいがある方は割引1,500円
主催・問)大船渡市民文化会館リアスホール 0192-26-4478
◎北上市と奥州市前沢地区 アウトリーチ、クリニックのみの開催
「いわての演奏家とつくる音楽会」に登録する地元アーティストとのコラボレーションにより開催します。学校などは、各館にて別途募集をさせていただいております。
主催・問)北上市文化交流センターさくらホール 0197-61-3300
前沢ふれあいセンター 0197-56-7100
プロジェクト全体へのお問い合わせ)各会館 または ノジリスタジオ CONTACTフォームまで
文化庁アウトリーチ in宮城 Thank you!
10月6日(木)田尻さくら高校
共演:牧野詩織(Fl)、新崎誠実(Pf)
<おんかつ公演・岩手県奥州市前沢地区> Thank you!
打楽器が主役!with 前沢中学校吹奏楽部
MAESAWAクラシックサロンVol.12
野尻小矢佳パーカッションコンサート
2022年10月8日(土)14:00〜
前沢ふれあいセンター ホール
出演:野尻小矢佳(パーカッション)、新崎誠実(ピアノ)
全席指定
前売 一般1,000円 高校生以下500円
当日 一般1,200円 高校生以下700円
※未就学児童入場不可
※新型コロナウイルス感染症対策の為、限定枚数での販売になります。
10/4〜はアウトリーチを行います。
主催・問:前沢ふれあいセンター
助成:(一財)地域創造
制作協力:(一社)日本クラシック音楽事業協会
文化庁アウトリーチ in沖縄
10月17〜20日 那覇市内高校
共演:吉岡次郎(Fl)、新崎洋実(Pf)
文化庁アウトリーチ「てだこのみみぐすい」in沖縄
11月7&8日 浦添市内小学校
共演:新崎誠実(Pf)
<文化庁・ユニバーサル公演>
文化芸術によるこども育成推進事業
Smile Music 11月15〜2月22日
全国14校(特支学級・特支学校向け)にて、WSと公演を行います。
メンバー:野尻小矢佳(パーカッション)、新崎誠実(ピアノ)、吉岡次郎(フルート)、福島青衣子(ハープ)、磯田日向子(パーカッション)
WS、公演ともに、こどもたちに合わせてオーダーメイド。上記メンバーが3名ずつ伺って、当日の体調にも合わせながら、フレキシブルに対応する音楽時間。
来年度も継続予定の事業です。(来年度の学校募集の際には告知します。)
https://www.kodomogeijutsu.go.jp/universal/r4_info2.html
*事業全体のお問い合わせは文化庁まで
*Smile Musicについてのお問い合わせはノジリスタジオまで問い合わせフォーム
<川口市社協 子育てサポートプラザ主催> 満席御礼!
すまいるコンサート
11月19日(土)11:00〜12:00 & 20日(日)14:30〜15:30
(定員50名 無料、要予約)
音を楽しむヒントいっぱいの参加型コンサート。マスコットの社助も登場!
会場では、さまざまなブースや相談会なども開かれます。
http://kosodate-kwgc-saitama-ksp.jp/plaza/
主催・問)子育てサポートプラザ 048-250-1221
Christian Dimpker 映像作品公開
11月28〜29日レコーディング
12月15日プレミア(顕微鏡のビジュアル音楽作品)
「N. 28/3 Lichtquartett | Light quartet "Die Zusammensetzung der Welt"」 (digital version)
<練馬区早宮地区区民館主催>
早宮音楽会〜マリンバ&トロンボーン 満席御礼!
12月3日(土)15:00〜 早宮地区区民館レクルーム
共演:加藤直明(トロンボーン)
(定員50名 無料、要予約)
主催・問)早宮地区区民館 03-3994-7961
<延期>Meet the Music 埼玉芸劇主催アウトリーチ
12月7日(水) 埼玉県内小学校
共演:大熊理津子、磯田日向子(Perc&Mar)
<(公財)としま未来文化財団 主催> 満席御礼
こどものためのクリスマスプログラム
あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
◎ハッピーメリープチパーティー(ベビーWS)
12月22日(木)10:30〜11:00 & 11:30〜12:00
各回7組(18ヶ月未満の乳幼児と保護者) 1組¥1,000
◎あやしいサーカス団のクリスマスパーティー
12月24日(土)15:00〜16:00
定員300名(0歳から入場OK)
全席指定 大人¥1,000 こども¥500
あやしいサーカス団:中川賢一(ピアノ)、野村誠(鍵盤ハーモニカ)、鵜木絵里(ソプラノ)、野尻小矢佳(パーカッション)、福島青衣子(ハープ)
https://www.toshima-mirai.or.jp/tabid216.html?pdid1=2740
チケット)としまチケットセンター 0570-056-777
主催・問)としま未来文化財団 03-3590-7228