野尻小矢佳 SAYAKA NOJIRI

Percussion, Marimba, Voice, Music Coordinator
Herbs, Yoga and more...
       

img20201231152102613126.jpg img_8099.jpg img20201231152106264181.jpg img20210717230658685786.jpg

Produce&Management 

株式会社ノジリスタジオとして
 
◎プロデュース  ◎マネージメント  ◎オリジナル企画Smile Music & Next Music


◎プロデュースについて

一緒に公演を創り、一緒に課題を乗り越え、一緒に発展していくことを大切にしています。
 
*(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化事業、文化庁ユニバーサル公演事業&芸術家派遣事業をはじめ、全国のホールの皆様とともに、企画制作、マネジメントを行なっています。
*本格的な音楽だけでなく、各種コラボレーションも含むバリエーション豊かなコンサートから、地域に根ざした市民参加型公演まで対応。親しみやすい解説などの司会も行います。
*地域の演奏家や若手演奏家の研修も行なっています。
 
お気軽にご相談ください。

コンサートの様子は  WORKS内Concertページへ
アウトリーチの様子は WORKS内Outreachページへ
 
主な事業を紹介(3例)↓

(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化事業(アウトリーチ&ホール公演)
2010年度より、野尻小矢佳(パーカッション)、新崎誠実(ピアノ)が支援事業に携わっています。
2023&24年度は、カメハ(パーカッションデュオ)に携わっています。
事業紹介ページは、こちらから→ https://www.jafra.or.jp/project/music/03.html
   
 

北海道から沖縄まで、全国の様々な地域に滞在し、アウトリーチから公演まで、ホールの皆さんと一緒に過ごします。初めての場所では、伺ってから知ることも多く、その場でフィックスしていくことも多いですが、2回目3回目となるホールの皆さんとは、回を重ねるごとに寄り添う内容での公演が実現できます。
長いお付き合いが生まれる地域の皆さんとは親戚のような温かい関係性を育みながら、取り組む事業です。

Smile Musicについて

ユニバーサル/インクルーシブ/バリアフリー公演:
名称は様々ですが、文化庁ユニバーサル公演事業(先行実施より4年連続で採用)をはじめ、ホール公演、特別支援学校・学級、療育施設、障がい者支援施設などでのWSやコンサートも、一つ一つオーダーメイドで対応しています。(体調等による当日の変更にもフレキシブル対応)
また、同メンバーによる0歳からの親子公演も、全国で大人気です!
どのWSも公演も参加型。寄り添いながら親近感たっぷりに、そして確かな演奏での本格的な音楽をお届けします!子どもたちも、大人も満足度の高い、音楽時間を!

文化庁・文化芸術による子供育成総合事業について
ユニバーサル公演 Smile Music(特支学級、学校向けプログラム)
みんなでシェアする音のコミュニケーションWS&コンサート♪
2021年度の先行実施より、認定心理士でもある野尻小矢佳を中心として携わっています。
事業紹介ページ、応募は、こちらから→  https://www.kodomogeijutsu.go.jp/r6/universal.html 
2024年度も12校にて開催中!
 

 

   

メンバー:野尻小矢佳(パーカッション)、新崎誠実(ピアノ)、吉岡次郎(フルート)、福島青衣子(ハープ)、磯田日向子(パーカッション)
*野尻:認定心理士資格あり
 
WS、公演ともに、子どもたちに合わせてオーダーメイド。
2〜3名ずつ伺って、一人ひとりのペースで楽しめるようフレキシブルに対応する音楽時間。
◎2021年度先行実施実績(3校開催、2校中止)
 沖縄、埼玉
◎2022年度実績(14校開催)
 北海道、宮崎、岡山、石川、沖縄、岐阜、新潟、兵庫、岡山、埼玉、京都
◎2023年度実績(5校)
 福岡、茨城、大阪、愛媛、静岡
◎2024年度12校にて開催中
 

本事業以外に、ホール独自開催も年々増えています。
ご相談ください。

 
*文化庁事業のお問い合わせは文化庁及びKNT事務局まで
*その他の公演やアウトリーチ、Smile Musicについてのお問い合わせはノジリスタジオまで

Musci Program IWATE  星巡りプロジェクト
2024年は9月21日〜10月6日まで開催!!

星巡りのように地域をつなぎながら、岩手県の皆さまと様々な音楽時間を過ごすプロジェクトです。各地域の文化の中心地と、岩手県をこよなく愛するアーティストがタッグを組んで、コンサートやアウトリーチ、クリニック、地域の演奏者との共演などに連携して取り組みます。
2024年度の参加団体は、県内4館の公立文化ホール(奥州市前沢ふれあいセンター、釜石市民ホールTETTO、北上市文化交流センターさくらホール、花巻市文化会館)、1施設(花巻図書館)、1団体(北上市・NPO芸術工房)となりました。2011年より各々で育んだ絆が、2021年に新しい本連携事業として花開き、現在も拡大を続けています。
 
 
2021年度 大船渡&釜石の沿岸2館の初連携。(どちらも、アウトリーチとホール公演を実施。)
2022年度 大船渡&釜石の沿岸に、北上&前沢の内陸の2館も加えた4館連携に発展。(大船渡&釜石はアウトリーチとホール公演。北上&前沢はアウトリーチと地域のアーティストとの研修&コラボ。その他、吹奏楽クリニックも開催。)
2023年度 大船渡、釜石、北上、前沢、花巻と5地域に拡大し、17ヶ所、19事業を実施しました。
大船渡:アウトリーチ、クリニック
釜石:アウトリーチ、クリニック、インリーチ
北上:コラボアウトリーチ、クリニック、アーティスト研修
前沢:コラボアウトリーチ、アーティスト研修
花巻:WS型アウトリーチ
2024年度 釜石、北上、前沢、花巻の4地域にて開催予定。
釜石:TETTOキッズプログラムWS、アウトリーチ、クリニック
北上:インリーチWS、クリニック(芸術工房ではアウトリーチ、CATSスペシャルWS)
前沢:アウトリーチ、クリニック
花巻:アウトリーチ(花巻図書館ではライブラリーWS)

2023年度
◎複数ホールの連携事業について:県内や近隣地域のホール同士での連携をしてみませんか?各地域の特色や事情を大切に、"ゆるくふわっと" 繋がりながら、日々の情報交換や仲間づくり、様々な連携公演の可能性を探す導入として、お気軽にご相談ください。

◎アーティスト・マネジメントについて

野尻小矢佳の他、下記アーティストのマネジメントを行なっています。
詳しくは、各ページをご参照ください。
各アーティストへのお問い合わせ→contactより

野尻小矢佳 Sayaka Nojiri(Percussion,Marimba,Voice)

新崎誠実 Narumi Arasaki Piano) 

カメハ 永野雅晴&仁美  KAMEHA  (Percussion Duo)

 

アンサンブル
◎Pia+Mari ピアノ×マリンバ

◎Smile Music フレキシブルなアンサンブル

◎Da-bone 打楽器×トロンボーン

◎OPElino  小さな小さなオペラ(Fl,Vn,Perc,Sp,Pf)

◎打楽器アンサンブル(様々な編成に対応OK!) 

◎弊社オリジナル企画
Smile Music / Next Music シリーズ化

Smile Musicの前身である「チャリティーSmile Music 3.11」のご報告については、こちらのページをご参照ください。
ご報告ページへ

「チャリティーSmile Music 3.11」は2014年で一区切りとし、2015年より「Smile Music」として再出発しました。音楽を通して想いを伝えあい、笑顔がつながる活動を目指し、テーマは『ツナグ』。様々な意見交換を大切に、地域と人に寄り添うかたちで一緒に創っていきます。お気軽にご相談ください。

 
<例>
*vol.1:2015.10.17 富山県滑川市文化・スポーツ振興財団主催事業(アウトリーチ&ミニコンサート)
*vol.2:2016.2.24〜27 三重県鈴鹿市文化振興財団文化振興事業団主催事業(アウトリーチ&プラネタリウム公演)
*vol.3:2016.3.13 銀座eggsにて親子ワークショップ「マリンバってなあに?」主催 
*vol.4:2018.1.6 全世代向けの公演として「木琴は踊る!New Year Concert〜気分はウィーン♪」主催 
*vol.5:2019.1.20   全世代向けの公演として「Pia+Mari Duo Recital」主催
and more...

◎上記以降、様々なホールとの企画制作事業を多数展開し、2021年からは文化庁ユニバーサル公演事業参加団体として発展!
現在は、通常公演に加え、バリアフリー公演、親子公演など、様々なワークショップからコンサートまで活動しています!

新しい身近な音楽のかたちを提案する「Next Music」。Nextには、次なる新しさと隣に寄り添うような身近さの2つの意味を込めました。企画シリーズは3つ。コラボレーションのオファーも受け付けております!是非、ご連絡ください!
 
「Music Garden」:花のある庭のように気軽に楽しむ音楽
「Music Crossroads」:異業種と音楽のコラボレーション
「Music for Health」:音の空間のなかで、心も体もリラックス

 
*Music Garden vol.1:2015.11.22&23 都内レストランにて音楽とのランチ
 →年に2回の公演を続け、毎回満席の人気シリーズとなりました。
 
*Music for Health vol.1:2016.4.17 都内スタジオにてハーブレッスンと音楽
 →様々な公演にてハーブティーの提供、販売も行なっています。ヨガや呼吸などと合わせたアプローチで、バリアフリー公演やシニア向けWSなどにも活かされています。
 
*Music Crossroads vol.1:2016.5.25 横浜造船ドックにてコンサート 
 →様々な公演にて、ひとつひとつの場所を生かした演出、プロデュースへと繋がっています。